京都のみなさまの心配事を自動車保険・火災保険・医療保険などでサポートする 株式会社 関西マネージメント

営業時間 9:00〜17:00

定休日 土・日・祝
京都市右京区西院四条畑町5-3 オーヤマ第2ビル5階
  1. 京都の皆様の心配事に
  2. 企業のリスク対策

企業のリスク対策

企業のリスクに備えることは経営者さんの責任です!

企業のリスク対策

  • 業務上のミスでお客様に損害を与えてしまった
  • 業務時間中の事故で社員がケガをしてしまった
  • 社用車で社員が事故をおこしてしまった
  • 社長が入院することになり、売上が減少しそう

企業のリスクは家庭のリスクに比べ多種多様なものがあり、金額もとても大きくなります。

一つの事故の発生で会社が存続できなくなることも珍しくありません。


 

そんな企業のリスクに備えることは社員さんやお取引先に対して責任のある経営者さんの責任だと思うのです。

 

 

企業のリスク対策のポイントは?

企業のリスク対策のポイント企業のリスクは大きく分けて、

  • 業務上のリスク
  • 社員や社内のリスク
  • 会社の資産のリスク
  • 経営者のリスク

の4つに分けられると思います。

御社の事業において、4つ分野それぞれにどんなリスクが有り、そのリスクがどれくらい深刻かを把握することがとても大切です。

 

担当者からひとこと

担当者法人様のリスクを予見し、そのリスクに対策を行うことは私たちのような専業のプロ代理店しかできないことだと思います。

例えば、予測される業務上の賠償のリスクだけでなく、その業務における契約内容や状況により補償の範囲が変わってきます。

 

本当にひとつの事故で会社の存続ができなくなった会社様が多くありますので、経営者様には定期的に、会社のリスクを点検することをおすすめしています。

 

株式会社 関西マネージメント が企業のリスク対策に対してお手伝いできること

  1. 経営者にも退職金を!「小規模企業救済」を取り扱っています
    事業をされている方は退職金がありません。「今はバリバリ働けているけど老後は・・・」なんて社長さんの声をよくお聞きます。
    この「小規模企業救済」はそんな経営者さんをバックアップする制度です。税法上でもメリットも大きいので、社長さんは是非一度ご相談ください。
  2. 中小企業の経営をサポートする「経営セーフティ共済」を取り扱っています
    中小企業では、取引先で連鎖的に経営が危機をむかえることが多いですね。そんな時のセーフティとしての共済制度があります。
    こちらも税法上のメリットもありますので、下請け的なお仕事をされている経営者の方は検討されることをおすすめしています。
  3. 顧問税理士さんがいらっしゃる企業様はお得な保険料で加入できる保険があります
    全国税理士共栄会に所属している税理士さんの関与を受けている企業様であれば、団体割引扱いで加入できる保険があります。
    これはたぶんほとんどの企業様が対象になるのでなにか保険を考えている場合は一度ご相談いただければと思います!
  4. 労災事故のリスクも見過ごせません!

    労災事故がおきてしまったら、会社は損害賠償額と労災保険からの給付金の差額を支払わなければならないんです。これが年々高額になってきていますので大きな事故が起きると会社の存続自体が危ぶまれる事になります。

    すまいるほけんでは、このようなリスクもカバーする、全国中小企業団体中央会の「業務災害補償制度」をおすすめしています。

    労災保険だけで会社を経営するのは「自賠責保険だけで車を運転するのと同じ」です。ぜひ一度ご提案させてください。

 

企業のリスク対策、一度チェックしてみませんか?

ご家庭の保険360度チェック

  • 業務上のリスク
  • 社員や社内のリスク
  • 会社の資産のリスク
  • 経営者のリスク

企業のリスクはたくさんあります。

まずは、現在対策できているリスクをチェックしましょう。

 

そして、御社にとってどんなリスクの発生度が高く、どんなリスクが重大なのかをご一緒に考えさせてください!

株式会社 関西マネージメント

ご相談・お問い合わせはお気軽に!

Tel  075-323-6070

E-mail  kansai-M@rmp.insurance-agt.ne.jp

京都市右京区西院四条畑町5−3

オーヤマ第2ビル5階
営業時間 9:00〜17:00

定休日 土・日・祝


会社概要・アクセスはこちら


ご相談・お問い合わせ